top of page

宮城県 K.K様
応募の理由
13年前に戸建て住宅を設計する際、小さい頃からの夢である吹き抜けのお家にしたいとハウスメーカーに相談。
奥様は長崎県のご出身。東北の冬の寒さを全く知らないまま、暖房については、パワフルエアコン2台を設置するので全く寒さは問題ない、というハウスメーカーの言葉を鵜呑みにしてしまい、蓄暖や床暖房も取り入れないまま新築されました。
結果、子供達が小さな石油ストーブの前を奪い合う、という光景を毎日目にすることに。
家中暖かくなる薪ストーブをお家に迎えることができたら、と思いご応募されました。
結果は、見事に当選!アイアンドッグ Nº07をご自宅に迎え、暖かな毎日を送られているそうです。
お住まいの市町村
宮城県富谷市
ご家族構成
ご夫婦、お子様3人(小、中、高)
ご主人単身赴任
設置時期
2023年11月
年代
40代
使用薪ストーブモデル
BRUNNER
アイアンドッグ Nº07
使用頻度
冬季はほぼ毎日。平日は夕方から、休日は朝から。
暖かさ、ご家族の反応、暮らしの変化など
これから検討する方へ!
導入を検討しているならとにかく早い方が絶対に良いです!
さらに言うと、新築時に検討していれば、効率のよい間取りや薪置き場からの動線も考慮出来たなあと実感しています。






bottom of page